スポンサーリンク

サッカー=手以外でボールを上手く扱うスポーツ???

サッカー解説

サッカーは手以外でボールを上手く扱えればそれでいいのでしょうか?

確かにボールを扱う技術、ボールに触れる技術は非常に大事です。
大前提として止める・蹴るの技術がないと何もできません。

でもそれだけでサッカーというスポーツを理解していると言えません。

ちょっと視点を変えて考えてみましょう。

皆さんはプレーしている時間のうち、実際に選手がどれくらいの割合で直接ボールに触れているかを考えたことはありますか?

プロで比較的ボールに多く触れる機会の多いポジションの選手でも試合時間の90分間のうちボールに触れている時間は精々2分程度だと言われています。

90分間のうちたった2分しかボールに触れていない…

つまり1プレーでボールに触っている時間なんて一瞬しかないのです。

なかなか衝撃的な事実ではないでしょうか?

では残りのほとんどの時間は何をしているのでしょうか?

  • 座って休んでいる。
  • おしゃべりをしている。
  • スマホで遊んでいる。

もちろん違いますよね。

そうです。
ほとんどの時間は、いざボールが来た時のために準備をしているのです。

さぁ皆さん、もう一度考えて下さい。

サッカーってどんなスポーツなんだろう?

もう答えは分かりますよね。

サッカーとは

 ①いざボールが来た時のために常に良い準備する(98%)
 ②手以外でボールを上手く扱う(2%)

というスポーツなのです。

サッカーではオフ・ザ・ボール(ボールがない時)の動きが重要だ」と言われる意味もよく理解できますよね。

では、次からはボールがない時に具体的に何をすべきかを一緒に考えましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました